日本の絶景ロード100の中にある、中国地方で最後に残ったのが
三瓶アイリスラインです
ということで、7時30分に自宅を出発
今回はナビをXperia Z Ultraに任せ、Xperia XZ Premiumはカメラとして運用です
ということで、途中、Xperia XZ Premiumで撮影しつつ
三瓶山へ向かいます
廃線になった、三江線の横を通ります
気持ちいい川沿いの山道を進みます
いよいよ、第一目的地の三瓶バーガーまで、あとちょっとの展望台で一休み
三瓶バーガーに到着です
10時ちょっと過ぎと、開店直後ですし
食欲もあまりありませんので
アリスラインを先に一周します
5秒間隔の撮影のタイムラプスです
あっという間の周回です
で、いよいよ三瓶バーガーを食すことに
思った以上に小さい・・・ ただ、味は美味しいです
お値段はかなり高め
でもまあ、もう一度ぐらい行ってもいいかなあ
お腹いっぱいになりましたので、次へ向かいます
ダムを横目に、西へ向かいます
日本第一号の「オートバイ神社」
先客にBMW
あとから、ハーレーが来ましたが
結局自分を入れて3台だけでした
降りるときにもすれ違うバイクもいなかったですし
天気的には微妙
霞んでますし、曇ってました
ということで
鯛焼屋よしおに寄って
帰宅です
今日のルートは
こんな感じ
三瓶山からオートバイ神社までは、もうちょっと海沿いを通りましたのでかなりずれてます
Xperia Z UltraとXperia XZ Premiumのロケーション履歴が干渉したのかなあ
タイムラインだと253kmですが、トリップメーターでは345kmです
まあ、トリップメーターのほうが正しいでしょう
緑も多く、川沿い、ダムとなかなか楽しい道でした
もう一度、行くかなあ?